新入荷再入荷

西陣織の名門【となみ織物】 貴重な【高台寺の名宝】 優雅な和の装いに 美品の袋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15088円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7008706005
中古 :70087060051
メーカー 西陣織の名門【となみ織物】 貴重な【高台寺の名宝】 優雅な和の装いに 美品の袋帯 発売日 2025/02/12 23:34 定価 15088円
カテゴリ

西陣織の名門【となみ織物】 貴重な【高台寺の名宝】 優雅な和の装いに 美品の袋帯

となみ織物についてとなみ織物は、嘉永3年(1850年)、初代礪波宗介が富山県砺波より組紐師として入洛し創業、京都御所の御用を承りました。組紐屋から織物へ発展し、いまや西陣において数少ない帯メーカーのひとつです。日本の伝統産業を担うものとしての責任と誇りとともに、時代の新しい美しさを追求した「モノづくり」を心がけています。     となみ織物H.P.より今までには触れたことの無いほどに柔らかく、優雅な意匠を見事に表した『高台寺の名宝』シリーズ。大変に貴重な作品を入荷致しました。お作りは、西陣織の名門【となみ織物】さん。確かな品質と素晴らしいお締め心地、更に秀逸なデザインと色彩との全てを備えた《特選の袋帯》をご紹介させて頂きます。高台寺の名宝『高蒔絵』をモチーフとしたのでしょう…雪輪文を大胆に織り描き、その中には生き生きとした草木を配し、優雅な面持ちを湛えて…。上品な華やぎを添え、華美になり過ぎることのないお色柄ですので、お手持ちのお着物のコーディネートの幅も広がります。またこちらの【紹巴織】は、利休の高弟の‟里村紹巴”さんが好まれていた織物であったことに由来しているそうです。とても手間暇の掛かる二重組織を特徴としており、2色の経糸によって地と文様の箇所を表し、経・緯糸に強く撚りをかけた糸を用いるため、織り上がりは大変に柔らかく、この上ない、最高のお締め心地をお約束致します。こちらの帯に黒留袖や色留袖・訪問着に合わせて頂きますと、これ以上は無いほどの優雅なフォーマルに。また、附下・色無地や江戸小紋とのコーディネートでは上品なお色柄が美しく映え、格式を感じさせながらも華やぐ帯姿に。しっとりと柔らかく、軽やかなお締め心地によって単衣のお着物との相性も抜群です。【となみ織物】さんの織り成す、紹巴織による《特選の袋帯》思わず頬ずりしたくなるほどの極上の風合いと、あらゆるシーンに美しく映える優雅な意匠を併せてお楽しみ下さい。          ~鎌倉ふわり~【寸法】長さ 443cm   幅 31cm【素材・状態】正絹一度ご着用された程度の、大変きれいなお品です。

商品の情報

カテゴリーレディース > 浴衣/水着 > 着物
商品の状態未使用に近い

帯締め 帯揚げ セット 【渡敬】 白練色、淡いニュアンスカラー
帯締め 帯揚げ セット 【渡敬】 白練色、淡いニュアンスカラー

和装 草履バッグセット ローブエレガント シルバー LLサイズ RE
和装 草履バッグセット ローブエレガント シルバー LLサイズ RE

 

Rina様【結】本場結城紬100亀甲 証紙 袷 重要無形文化財指定
Rina様【結】本場結城紬100亀甲 証紙 袷 重要無形文化財指定

297 二点セット 高島屋謹製 未使用品 手描き友禅訪問着と袋帯
297 二点セット 高島屋謹製 未使用品 手描き友禅訪問着と袋帯

 

【渡敬✖️平田ひも 純国産生糸使用】手組み帯締め 綾竹経巻遊幻染 三井寺 新品
【渡敬✖️平田ひも 純国産生糸使用】手組み帯締め 綾竹経巻遊幻染 三井寺 新品

おぼろ染め 高級 訪問着 辻ヶ花文 襲ね絞り ✨ほぼ未使用✨
おぼろ染め 高級 訪問着 辻ヶ花文 襲ね絞り ✨ほぼ未使用✨

 

◆おふく◆スワトウ刺繍 袋帯 着物
◆おふく◆スワトウ刺繍 袋帯 着物

綴れ 帯 うぐいす色 正絹
綴れ 帯 うぐいす色 正絹

 

【蘇州刺繍】正絹 上質な訪問着 雪輪柄 緑グレー 袷
【蘇州刺繍】正絹 上質な訪問着 雪輪柄 緑グレー 袷

正絹美技ちりめん☆超逸品☆
正絹美技ちりめん☆超逸品☆

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です