ご覧いただきありがとうございます。中古品です。使用感なく状態は良いです。*品名:銭亀香合 交趾焼*作者:中村翠嵐 京都京都の清水焼の作家、父(初代)に師事。 一貫して茶道具としての交趾焼きの研究を重ねる。 千家家元の書付もとれる 茶道具界を代表する人気作家の一人。【 作者略歴 】昭和17年 京都に生れる。 昭和55年 ニュージーランド、カンタベリー美術館に寄贈出品、常設展示される。昭和57年 第二十五回上絵陶芸展にて、京都府知事賞を受賞。昭和59年 第六回京焼、清水焼展にてグランプリ受賞。昭和62年 伝統工芸士に認定される。平成05年 現代の京焼・清水焼パリ展に出品、実行委員長を務める。平成15年 伝統的工芸品産業の振興に貢献したとして経済産業大臣表彰を受ける。 「京の名工」京都府伝統産業優秀技術者賞を受ける。平成20年 「源氏物語千年紀」に京都府の依頼により作品を制作。平成22年 「現代の名工」厚生労働大臣表彰を受ける。*サイズ:径6cm×4.5cm 高さ3.5cm (付属:共箱・布)*送料:無料※運送便について*『当方契約の佐川急便またはクロネコヤマト便』のいずれかでお送りいたします。※破損について陶磁器が多いため到着いたしましたら中をご確認ください。梱包には十分気を付けてお送りいたしますが、万一破損がございましたらお手数ですがご連絡をお願いいたします。※受取評価についてお品物の無事を確認いただきましたら受取評価をお願いいたします。※古物(中古品)の場合は経年による使用感や傷み、箱の汚れがございます、説明に書き漏れることもございますがご了承ください。「作品は、すべて保証致します。検査済ですが、気が付かない疵や欠け等が有った場合、返品にて対応させて頂きます。その場合、代金及び送料は全額、御返金致しますので御安心の上御買上げ下さい。質問や疑問点が御座いましたら事前にお問合せ下さい。不合理で一方的な返品はお受け出来ませんので御了承下さい。また商品到着後、1週間を経過してからの返品はどんな場合もお受け出来ません。」
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |